今日はこないだサツマイモを植えていた跡地にコマツナとホウレンソウのタネまきしました!
時期的にはちょっと遅いのかな?でもやってみたかったのでやってみまーす!
左二列にコマツナ、右二列はホウレンソウを蒔きます。
ホウレンソウのタネは割と大き方でタネまきしやすかったです。
こちらはコマツナのタネ〜
こう見るとホウレンソウのタネって変わってますね。でも何でこんな形になってるかは何かしら意味があるんですよね〜
タネの形にもすごく興味があります!
そして、それぞれ1〜2cm間隔で蒔いて
土を被せて終了!
発芽まではコマツナは3、4日間で、ホウレンソウは1週間位みたいです。
発芽までワクワクしますね〜♪
The following two tabs change content below.
神奈川県横浜生まれ。横浜市都筑区にあるスノーボード専門店「newest」のスタッフです。冬はゲレンデ、夏は室内ゲレンデを利用して1年中スノーボードの魅力を伝えています。趣味の家庭菜園は無農薬・無肥料での栽培を実験中。自分で育てた野菜を食べるのが好きです。
最新記事 by 中川愛子 (全て見る)
- ナイターゲート体験会 - 2019年2月18日
- 道具は違うけどどこまで近づけるか挑戦です! - 2019年2月16日
- 19-20モデル 出揃いました~! - 2019年2月15日